当会は労働局から運送業で承認を頂いている特別加入団体です。補償対象となるのは「運送業のお仕事を、請負や委託で行っている方です。
上記のいずれかに該当し、下記のいずれかの車種等で貨物の運送業を営む方
Javascriptを有効にしてからお申し込みください。
ブラウザの戻るボタンは使用しないでください。
※添付していただく身分証明書が異なりますのでご了承ください。
※加入されるご本人様の現住所をご記入ください。
郵便番号入力で、町丁名まで自動入力。
番地、建物名、部屋番号等までご記入下さい。
お申込送信後、身分証明書をメール、郵送、FAX等の方法で当組合までお送りください。◆身分証明書をお送りいただけない場合、費用のご案内をお送りすることができかねますのでご了承ください◆
※費用のご案内は身分証明書の確認後となります。予めご了承ください。顔写真付きの身分証明書1点(運転免許証、パスポート等)または、顔写真のない身分証明書2点(保険証、住民票等) ※外国籍の方は在留カード、または特別永住者証明書(「在留資格」「就労制限の有無」によってはご加入いただけない場合があります)※画像に不備がある場合、再提出が必要になります。送信前にご確認をお願い致します。不備例・ぼやけている・身分証の一部が欠けている。・光の反射によって見えない箇所がある。・有効期限が切れている。
必要な身分証についての詳細はこちらでご確認ください。アップロードできるファイルのサイズ上限は全ファイルの合計で8メガ以内になります。
スマホで身分証を撮影して貼付する方法
1.「ファイルを選択」をタップ
2.「カメラ」をタップ
3.身分証を撮影
4.「ファイルを選択」の右にファイル名が表示されれば完了
※機種によって操作方法が異なる場合があります。 ※一部の機種ではカメラが起動しない場合があります。その場合は事前に身分証を撮影してから画像を選択して貼付してください。 ※アップロードできるファイルのサイズ上限は全ファイルの合計で8メガ以内になります。
※自転車・原付以外の種別の場合は、それぞれ必要書類の確認を行います。詳しくはこちら必要書類は、写真撮影の上、添付していただくか、後で送付(FAXまたは郵送)してください。
必要書類なし
※新聞配達員についての注意事項:事故が起こった場合、一人親方労災ではなく、販売店の労災を使うように労基署から指示が出る可能性があることをご了承いただいた上でのご加入となります。詳細をご確認されたい場合は、お申込前に0120-6379-10までお問い合わせください。
必要書類貨物軽自動車運送業の届
貨物軽自動車運送業の届
必要書類一般貨物自動車事業の許可証
一般貨物自動車事業の許可証
必要書類有償運送の許可証
有償運送の許可証
※給付基礎日額を元に保険料や保険給付の額が算出されますので慎重に選択してください。 ※給付基礎日額の変更は保険の更新時のみとなります。※給付基礎日額18,000円以上をご希望の場合は所得を証明する書類のご提出が必要になります。詳細はコチラをご覧ください。
お急ぎでご加入をご希望の方は「準備が整い次第加入」をお選びください(今月加入の場合、平日午後3時までのご入金確認で翌日が加入日となります)
翌月以降のご加入希望の場合、前月の最終平日午後3時までのご入金確認で翌月1日が加入日となります。費用は日割りではなく月割りです。加入日が月末で数日間のご加入となっても1ヵ月分の費用が発生いたします。1月、2月、3月からのご加入をご希望の場合、次年度の3月末までのご加入となります。
賠償責任保険に加入される場合は上記にチェックを入れてください。 ※賠償責任保険は「まごころ少額短期保険株式会社」の保険商品です。 補償内容に関しましては保険会社に直接お問合わせください。 お問い合わせ先:まごころ少額短期保険株式会社 TEL.0570-550-514 ※賠償責任保険に加入される場合、労災保険と別に200円/月が必要です。 ※賠償責任保険料は、労災保険料と同時にお支払いいただきます。 ※賠償責任保険は満79歳までの年齢制限があります。 ※詳細は「第三者賠償責任保険」のページをご確認ください。
お支払い手段の詳細はこちらをご覧ください。 お急ぎでご加入をご希望の方は「銀行振込・クレジット決済」のいずれかをご選択ください(今月加入の場合、平日午後3時までのご入金確認で翌日が加入日となります)分割払いをご希望の場合は、初回のみのお支払い方法となります。(2回目以降は口座引き落としとなります)分割払いはクレジット決済の対象外となります。
ご希望の案内方法をお選びください。お急ぎでご加入をご希望の方は「メール・FAX」のいずれかをご選択ください(今月加入の場合、平日午後3時までのご入金確認で翌日が加入日となります)「コンビニ払い【払込票】の場合は「郵送」、コンビニ払い【受付番号】・クレジット決済の場合はメールでのご案内となります。
2名様以上の申込み方法
2名様以上で申し込まれる場合は、以下の団体申込代表者のご連絡先をご記入ください。 お申込みはご加入希望者全員分をお送りいただく必要がございます。お申込み情報の送信は1名様ずつとなりますので、送信完了後「続けて申込む」から次の方のお申込みを行ってください。
同時に申込まれる人数
団体割引の詳細はこちら
※2名様以上でのお申込みの際は代表者様の情報をご記入ください。
団体申込代表者(氏名・会社名等)
団体申込代表者フリガナ
※フリガナは全角カタカナでお願いします。
団体申込代表者TEL
組合員からの紹介の場合、上記にチェックを入れてください。
【組合員】 1. 組合員は、運送業の自営業者とします。 2. 入会希望者が組合員として不適切と認められる場合は、組合はその者の入会を拒否する場合があります。 3. 組合を脱退しようとするときは、その理由を明らかにして、脱退しようとする日の少なくとも7日前までに脱退申込書を組合に提出してください。なお、年度途中での脱退の場合は、未経過分の保険料のみご返金いたします。 4. 組合員が正当な理由なく組合費の納入を怠ったとき、又は組合の名誉を毀損した場合は、理事会の決議を経て除名する場合があります。
【加入日】 特別加入の日は書類・保険料がすべてそろい、当組合が労働局に届け出た翌日以降となりますのでご了承ください。加入日以前(届出当日も含む)の労災事故に関しては、一切の補償はできません。またさかのぼっての特別加入もできません。 なお、特別加入はご入金いただいた日(休日を除く15時まで)の翌日になります。 お急ぎの場合はお電話にてご確認ください。
【フォームでの加入のお申し込み】 1. 入会時には、入会金として1,000円かかります。 2. 年間費用は保険料と組合費(月額500円)の合計額です。 3. お申し込みフォームに入力していただいた段階では加入したことにはなりません。お申し込み後に当組合より「労災保険料等のご案内」を、ご郵送、FAXまたはメール送信致します。 4. お申し込みの際に身分証明書の画像またはコピーを当組合までお送りください。「お申し込み」と「身分証明書」が揃わなければ費用案内はお送りできません。 5. ご入金が確認できましたら、労働局へ提出致します。 6. ご加入日から1週間程で組合員証をご郵送致します。
【注意事項】 1. 特別加入は、年度末(3月31日)をもって失効いたします。2月上旬になりましたら、更新および変更確認書を送付させていただきます。 2. 正当な理由なく(ご連絡無く)手続きが遅れた場合、次年度以降(4月以降)の保険の効力が失効いたしますので、労災事故が起きても補償の対象とはなりません。その際において当組合は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、保険効力失効後の再加入には、再度手続が必要になります。
【連絡事項】 下記の事項が生じた場合はすみやかに当組合にご連絡ください。なお、給付基礎日額の変更については保険の更新時のみ変更することができます。 氏名の変更 住所の変更 電話番号の変更 負傷で通院する場合 病院を変更する場合 休業する場合 死亡した場合
【個人情報の取り扱いについて】 「個人情報保護方針」に同意していただいた上でのご加入となります。 「個人情報保護方針」の詳細については下記URLからご確認ください。 URL:https://rousai-hoken.jp/privacy-policy
※入力内容をご確認の上、上記「ご利用にあたっての注意事項」を確認にチェックを入れて「申込を送信する」ボタンを押してください。
メール・FAXでご返信ご希望の方には、2営業日以内に費用のご案内を返信いたします。 郵送ご希望の方には、2~3営業日で費用のご案内がご入力の住所に届きます。 3営業日を過ぎても返信が無い場合、お手数ですが電話にてその旨をお伝えください。
分割払いは2回目以降のお支払で口座引落ができなかった場合、引落不能月の翌月中旬に「労災保険料等お支払のご案内(督促状兼払込票)」を郵便発送いたしますが、到着の有無に関わらず、期日までにご入金が確認できませんと自動的に脱退となります。
了承しました
費用のご案内は身分証明書の確認以後となります。お申込送信後にメール、郵送、FAX等でお送りください。
加入月と脱退月が同じ為、ご加入日によっては延長ができない可能性があります。詳細はお電話でお問合せ下さい。