2023年5月1日(月)新サービス「災保険加入確認サービス」が始まります!2023年5月1日(月)新サービスが始まります!

労災保険加入確認サービスとは

2023年5月1日より、新サービス「労災保険加入確認サービス」が始まります。
労災保険加入確認サービスに登録していただくと、元請が労働保険番号整理番号を入力することで、登録者の加入状況を確認できるようになります。

サービスの仕組み

加入者照会:照会条件入力

請負元等の利用例

加入者照会:照会条件入力
加入者照会:照会結果

ご登録をしていただくと

現場入場がスムーズになる
元請からの信頼に繋がる

などメリットがあります。

※登録方法につきましては、下記ホームページをご覧ください。
労災保険特別加入団体支援機構

労災保険加入確認サービス登録規約

第1条(目的)
一般社団法人一人親方労災保険組合(以下、「本組合」といいます。)は、労災保険に加入している組合員の取引先、元請の加入確認業務において、下請け組織の労働者が労災保険に加入しているかの確認を円滑に行うことを目的とします。

第2条(業務委託)
本組合は、労災保険加入確認サービス(以下、「本サービス」といいます。)の管理・運営に関する業務を、一般社団法人労災保険特別加入団体支援機構(以下、「機構」といいます。)に委託します。このため、加入者は本組合が本サービスの提供のために、これに関する業務の全部または一部を支援機構に委託すること、およびその委託業務に必要な個人を特定できない情報(加入状況確認に必要な情報)を、機構に提供することを了承することとします。

第3条(データ内容)
労災保険特別加入団体及び労働保険事務組合から委託を受けた労働保険番号、整理番号、生年月日、給付基礎日額、氏名の一文字目、氏名の総画数を上記の利用目的に従って利用します。

第4条(免責)
本サービスに関して、加入者と他の加入者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等については一切責任を負いません。

一人親方労災保険組合の労災保険特別加入手続き対象地域

北海道北海道、青森
東北宮城、岩手、秋田、山形、福島
関東東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、静岡、山梨
中部長野、新潟、富山、岐阜、愛知
北陸石川、福井
関西大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重、鳥取、岡山
中国広島、山口、島根
四国愛媛、徳島、香川、高知
九州福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄沖縄