【職種】
大工工事、内装仕上工事、建具工事、解体工事
【負傷部位】
左足の甲
【労災発生状況】
令和元年7月27日午後1時頃、住宅の内装改修工事にあたり、機材及び資材等の荷物を搬入する作業中、現場は車が入れない斜面地の中腹にあるため1番近い駐車可能な道路に停めた車から石畳の階段及び坂道ばかりある道のり(往復約420m、約15分)を合板、角材、電動工具等約10~20㎏の荷物を持って10往復位したところ、左足の甲に大きな負荷が掛かったため腫れて痛み、違和感を感じるようになった。令和元年5月頃から定期的に山根様邸での内装改修工事における同様の搬入作業をしていたことにより左足への負担は大きかった。作業の段取りに問題は無くあくまで立地条件が原因だと思われるが、その後塗り薬(湿布薬)を使用し様子をみていたものの日毎に腫れ、痛み、違和感が増したため令和元年7月29日病院で受診した。
(一人親方労災保険組合で労災保険特別加入してから171日目に岡山県で発生した労災)

お問合せ・資料請求はこちらから
全国通話無料のフリーダイヤルで毎日受付ています。
0120-6379-10 ろうさいなくそうひとりおやかた平日 8:00~20:00 土曜日 9:00~18:00 日祝休み
加入お申込みはこちらから
お申込みフォームから簡単にお申込みいただけます。
加入お申込みフォーム