【職種】
電気管理技術者
【負傷部位】
熱中症
【労災発生状況】
令和2年8月25日、自家用電気工作物年次点検にてキュービクルなどの点検を行うため、午前6時15分頃現場に到着し、作業前に冷水を飲み、午前6時20分頃から屋外にて点検を始めた(半袖、夏用長ズボン、保冷剤の入るベスト、空調服、電気用安全靴、ヘルメット着用)。早朝で外気温26度ほどであったにも関わらず、作業中の倦怠感が強くあり普段よりも暑く感じる中、冷水を飲みながら作業し7時15分頃に作業を終え、次の現場である保育園キュービクル変電設備点検へ移動、作業前に冷水を飲み午前8時15分頃から屋外にて点検作業を行い、8時45分頃に作業を終え、スポーツドリンクを500ml飲んで帰宅した。帰宅後も倦怠感が強く、午後10時30分頃顔の火照りが強くあり、意識を失う瞬間もあり、動悸も強くあったが、そのまま自宅でこらえ、翌朝病院を受診した。
(一人親方労災保険組合で労災保険特別加入してから928日目に埼玉県で発生した労災)

お問合せ・資料請求はこちらから
全国通話無料のフリーダイヤルで毎日受付ています。
0120-6379-10 ろうさいなくそうひとりおやかた平日 8:00~20:00 土曜日 9:00~18:00 日祝休み
加入お申込みはこちらから
お申込みフォームから簡単にお申込みいただけます。
加入お申込みフォーム