【職種】
土木工事、大工工事、屋根工事、外壁工事、塗装工事、型枠コンクリート工事、内装仕上工事、ガラス工事、配管工事、空調設備工事、住宅設備工事、レンガ・タイル・ブロック工事、解体工事
【負傷部位】
首、両肩、右手
【労災発生状況】
令和3年5月10日からマンション空家修繕工事の現場に入り、4尺脚立の天板に乗って、上を見上げながら右手にカッターナイフ、左手にスクレイパーを持って両手を上に伸ばして内装工事の作業を開始した。壁紙が思うようにはがれず時間がかかり、無理な姿勢のまま1日当たり約8時間作業を行っていたところ、4日目の令和3年5月13日午前8時00分頃に右手が痺れだし、首と両肩にも痛みが発生した。その後は湿布を貼って令和3年5月21日まで痛みをこらえながら仕事を続け、仕事に一区切りがついたので令和3年5月22日に病院にて受診した。
(一人親方労災保険組合で労災保険特別加入してから73日目に沖縄県で発生した労災)

お問合せ・資料請求はこちらから
全国通話無料のフリーダイヤルで毎日受付ています。
0120-6379-10 ろうさいなくそうひとりおやかた平日 8:00~20:00 土曜日 9:00~18:00 日祝休み
加入お申込みはこちらから
お申込みフォームから簡単にお申込みいただけます。
加入お申込みフォーム