【職種】
建築、大工工事
【負傷部位】
熱中症
【労災発生状況】
令和3年8月3日、個人住宅にて、一戸建て住宅新築工事にあたり半そで作業服、作業用長ズボン、スニーカーを着用し午前8時から土台敷き作業に従事していた。炎天下での作業につき午前10時から30分、午後0時から1時間、午後3時から30分の休憩時間の他、こまめに休憩しながら作業を行い、約30分毎にスポーツドリンク、麦茶、水、経口補水液等を飲み水分を補給して、麦茶に入れた食塩、サプリメントで塩分を補給し熱中症予防をしていた。あまりの暑さと作業の目処がたったことで通常より早めに午後5時頃作業終了とし帰宅後午後6時頃シャワーで汗を流していたところ全身の筋肉のこむら返り、吐き気、倦怠感、声のかすれ等の症状が出て約2時間休息し様子をみたものの症状が改善されなかったため診療所で受診した。
(一人親方労災保険組合で労災保険特別加入してから479日目に新潟県で発生した労災)

お問合せ・資料請求はこちらから
全国通話無料のフリーダイヤルで毎日受付ています。
0120-6379-10 ろうさいなくそうひとりおやかた平日 8:00~20:00 土曜日 9:00~18:00 日祝休み
加入お申込みはこちらから
お申込みフォームから簡単にお申込みいただけます。
加入お申込みフォーム