【申告方法別】一人親方の売上台帳の書き方・注意点をわかりやすく解説
更新日 / 2024.6.26
一般社団法人一人親方労災保険組合 代表理事
社会保険労務士法人やさか事務所 代表社員 / 常磐労働福祉協会 会長兼代表理事
一人親方として事業を営む場合、売上台帳を作る必要があります。日々発生する取引を、漏れなく記録しなくてはいけません。
売上台帳は、決まった条件さえ満たせばどのように記載しても構いません。しかし、ある程度一般的な書き方や注意点を理解してから取り組んだほうが、後々業務をスムーズに進められます。
この記事では、一人親方の売上台帳の書き方や注意点について解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
即日発行で月額500円!労災保険に悩んでいる人は業界最大手がおすすめ
一人親方ら個人事業主にとって、労災保険にまつわる悩みは頭の痛い問題。
「費用をとにかく安くすませたい」
「明日の現場で証明書が必要で、間に合わせたい」
「信頼と実績のある労災保険を無難に選びたい」
そんな労災保険にまつわる悩みを解決するのが、全国9万人が加入する「一人親方労災保険組合」の労災保険です。
労災保険選びに迷ったら、まずは一人親方労災保険組合をチェック。手続きはたったの3分でできるので、これを機会に加入を検討してみてください。
一人親方労災保険組合
月額組合費は最安500円
急な案件にも対応可能!
最短お申込み翌日から加入できる
一人親方労災保険
一人親方も必須!売上台帳の特徴とは?
最初に売上台帳はどんな帳簿でなぜ必要なのか、つけないとどのようなペナルティがあるのかといった、基本的な部分から解説していきます。
売上を集計した帳簿
売上台帳とは、会社や個人事業主が、仕事で発生した取引の売上を集計するためにつける帳簿です。売上台帳には、日付・取引先・売上内容・売上金額等の必要な情報を記録します。
白色申告・青色申告問わず必要
一人親方は一部の例外を除き、売上台帳を作らなくてはいけません。確定申告には、大きく白色申告と青色申告がありますが、どちらであったとしても作成は必須です。ただし、記載すべき事項は多少異なります。
つけないと重加算税などのペナルティを課されるリスクがある
「面倒くさいから」と言って売上台帳を作成しないと、ペナルティが発生するので注意が必要です。
確定申告の際の数字に何らかの不備があった場合、税務署から帳簿を提出するよう求められることがあります。その際、売上台帳を提出できないと、本来守るべき義務を果たしていないとして、重加算税が課されるリスクがあるのです。
本来支払うべき税金に対し、35~40%上乗せされて課税されてしまうので、気をつけましょう。また、あまりに悪質と判断された場合は、脱税の容疑をかけられることもあります。
社会保険労務士法人やさか事務所 代表社員 / 常磐労働福祉協会 会長兼代表理事
関連記事
即日発行で月額500円!労災保険に悩んでいる人は業界最大手がおすすめ
一人親方ら個人事業主にとって、労災保険にまつわる悩みは頭の痛い問題。
「費用をとにかく安くすませたい」
「明日の現場で証明書が必要で、間に合わせたい」
「信頼と実績のある労災保険を無難に選びたい」
そんな労災保険にまつわる悩みを解決するのが、全国9万人が加入する「一人親方労災保険組合」です。
労災保険選びに迷ったら、まずは一人親方労災保険組合をチェック。手続きはたったの3分でできるので、これを機会に加入を検討してみてください。
白色申告での売上台帳の書き方
売上台帳を作る際は、基本的な書き方を理解しておく必要があります。まずは、白色申告をする場合の売上台帳の書き方について見ていきましょう。
白色申告における売上台帳の記載事項は、以下の通りです。それぞれの項目を、混同せずに必ず独立して書きましょう。
なお、表にまとめた項目を整然かつ明瞭=分かりやすく、整理して書いてあるなら、どのような形式でも構いません。自分の事業における取引の実態に応じて、書きやすい形式を探りましょう。
代表的な売上台帳の作成例
売上台帳の作成例を紹介します。なお、売上は工事が完成した時点で計上している前提です。
例)2022年4月の売上は以下の通りであった。
- 4月3日:取引先A商事から50万円で受注していた工事が完成した
- 4月10日:取引先B会社から70万円で受注していた工事が完成した
- 4月17日:取引先C産業から40万円で受注していた工事が完成した
青色申告での売上台帳の書き方
次に、青色申告の場合の売上台帳の書き方を解説します。青色申告特別控除の金額次第で、売上台帳の書き方が多少異なる点に注意が必要です。
55万円又は65万円の青色申告特別控除を受ける場合の書き方
55万円又は65万円の青色申告特別控除を受けるためには、複式簿記による帳簿付けが条件となります。つまり、売上も含めてすべての取引を仕訳して、記録していかなくてはいけません。
たとえば「2022年4月3日にA商事から50万円で工事を受注したので、売上を計上した。なお、入金は工事完了の1ヶ月後とする」場合、以下の仕訳をします。
そして、複式簿記を前提として売上台帳を記録する場合、一般的に用いられるのは次のようなフォーマットです。相手勘定科目を記載するのが大きな特徴となっています。
即日発行で月額500円!労災保険に悩んでいる人は業界最大手がおすすめ
一人親方ら個人事業主にとって、労災保険にまつわる悩みは頭の痛い問題。
「費用をとにかく安くすませたい」
「明日の現場で証明書が必要で、間に合わせたい」
「信頼と実績のある労災保険を無難に選びたい」
そんな労災保険にまつわる悩みを解決するのが、全国9万人が加入する「一人親方労災保険組合」です。
労災保険選びに迷ったら、まずは一人親方労災保険組合をチェック。手続きはたったの3分でできるので、これを機会に加入を検討してみてください。
10万円の青色申告特別控除を受ける場合の書き方
10万円の青色申告特別控除を受ける場合は、単式簿記を用いた簡単な方法による帳簿付けが認められています。複式簿記の売上台帳は必ずしも作成しなくてもかまいませんが、次の5つの帳簿は作成しなくてはいけません。
- 現金出納帳
- 売掛帳
- 買掛帳
- 経費帳
- 固定資産台帳
なお、売掛帳とは掛売りや売上金の回収状況を記録したものです。フォーマットが特にあるわけではありませんが、一例を紹介しておきます。
一般社団法人一人親方労災保険組合 代表理事
複式簿記での売上台帳の記帳方法は、馴染みのない人には難しく思えるかもしれません。重要なポイントは「収入(売上)は貸方(右側)に記載する」ということです。
相手科目が「現金」であっても、「預金」であっても、「売掛金」であっても、収入が増加した場合には必ず貸方(右側)に「売上」と記載しましょう。まずはこのポイントをしっかりおさえることで複式簿記を用いた仕訳がしやすくなりますよ。
売上台帳を作る方法
売上台帳を作る場合、電子帳簿保存法の適用を受けたいなどの特殊な事情がなければ、手書き・表計算ソフト・会計ソフトなど好きな方法を使って構いません。それぞれの方法について、簡単に解説します。
①手書きで作る
ノートやルーズリーフなどに必要な項目を設け、手書きで作る方法です。費用がかからず、思い立ったらすぐに始められるのがメリットです。ただし、間違いがあった場合修正しづらいというデメリットもあります。
なお、2022年1月から施行されている電子帳簿保存法に基づき、経理処理を行う場合は手書き以外の方法で売上台帳を作らなくてはいけません。その他にも満たすべき条件が多々あるため、詳細は税理士に確認しましょう。
②表計算ソフトで作る
Excel、スプレッドシートなどの表計算ソフトを使っても、売上台帳を作ることができます。パソコンの操作が得意な人であれば、自分が使いやすいようにカスタマイズできるのがメリットです。また「一から作るのは大変」と感じるのであれば、Web上で公開されているテンプレートをダウンロードして使っても良いでしょう。
③会計ソフトで作る
個人事業主用の会計ソフトでも、売上台帳は作れます。近年はクラウド型のものが主流になっているため、アカウントを取得すればすぐに利用可能です。チュートリアルやガイド機能が充実しているものを選べば、画面の指示に従って入力するだけで簡単に売上台帳が作れます。初心者であっても問題なく使えるでしょう。
売上台帳を作るときの注意点
売上台帳を作るときは、書き方以外の点でも注意すべきことがいくつかあります。具体的にどんな点に注意すべきなのか、分かりやすく解説します。
①定期的に記帳する
売上台帳は、毎日もしくは毎週、定期的に記帳しましょう。ため込んでしまった結果、確定申告の期限が近づいてから慌てて着手するようでは、正確な記帳ができない上にストレスも貯まります。
「毎日終業前20分は帳簿付けの時間に充てる」「毎週土曜日の朝に売上台帳をつける」など、自分の中でルールを決めてしまいましょう。習慣化すれば、苦になりません。
②売上がなかった月も記録しておく
売上がなかった月も、その事実を売上台帳に記録しましょう。売上台帳を作成することは法律で定められていますが、事業を運営する上での大切な記録にもなり得ます。
売上がなかった月に関しても、その事実を記録し「なぜ、この時は売上ゼロだったのか」を振り返ることで、自分の事業をより発展させるためのヒントが得られるでしょう。
③必ずプリントアウトしておく
売上台帳を含めた各種帳簿は、紙で保存するのが原則です。手書きの場合はそのまま、パソコンで作った場合はプリントアウトして保存しましょう。
なお、電子帳簿保存法の規定に沿って各種帳簿を保存したい場合は、データの保存方法などの条件を守らなくてはいけません。あらかじめ税理士に相談し、条件を守れるよう体制を整えておきましょう。
④決められた保存期間は必ず守る
紙・データのいずれであっても、売上台帳は、法律で決められた期間保存しなくてはいけません。売上台帳の保存期間は、会社法では10年、税法では7年と定められています。
長期間保存できるよう、ファイリングしたり、データのバックアップをとったりしておきましょう。
一人親方も売上台帳が必要!書き方は難しくないので早めに着手を
売上台帳は「何を書くべきか」という基本的なルールを押さえ、コツコツと続けていけば無理なく作成できるものです。後から慌てないために、早めに着手しましょう。
初心者であっても利用しやすい会計ソフトや、表計算ソフトで利用できる売上台帳のテンプレートもたくさん出回っています。パソコンに苦手意識がなければ、さっそく使ってみましょう。
即日発行で月額500円!労災保険に悩んでいる人は業界最大手がおすすめ
一人親方ら個人事業主にとって、労災保険にまつわる悩みは頭の痛い問題。
「費用をとにかく安くすませたい」
「明日の現場で証明書が必要で、間に合わせたい」
「信頼と実績のある労災保険を無難に選びたい」
そんな労災保険にまつわる悩みを解決するのが、全国9万人が加入する「一人親方労災保険組合」です。
労災保険選びに迷ったら、まずは一人親方労災保険組合をチェック。手続きはたったの3分でできるので、これを機会に加入を検討してみてください。
監修者からメッセージ
一人親方労災保険組合顧問覺正 寛治かくしょう かんじ
一人親方に安心安全を提供したい
静岡大学法経学科を修業後、1977年4月に労働省(現厚生労働省)入省。2002年に同省大臣官房地方課課長補佐(人事担当)、2004年に同省労働金庫業務室長を歴任し、2007年に同省鹿児島労働局長。退官後、公益財団法人国際人材育成機構の常務理事、中央労働金庫の審議役を経て、2017年4月に現職。
厚生労働省では「地下鉄サリン事件」「阪神淡路大震災」「単身赴任者の通勤災害」の労災認定や「過労死認定基準」の策定などを担当し、労災保険制度に明るい。一人親方労災保険組合顧問としては、一人親方が安心安全に働けるよう、これまで培った労災関係業務や安全衛生業務の経験を生かして労災保険特別加入制度の普及や災害防止活動に取り組んでいる。
一人親方労災保険組合の労災保険特別加入手続き対象地域
北海道 | 北海道、青森 |
---|---|
東北 | 宮城、岩手、秋田、山形、福島 |
関東 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、静岡、山梨 |
中部 | 長野、新潟、富山、岐阜、愛知 |
北陸 | 石川、福井 |
関西 | 大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重、鳥取、岡山 |
中国 | 広島、山口、島根 |
四国 | 愛媛、徳島、香川、高知 |
九州 | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |
売上台帳などの帳簿を提出できない場合、加算税が追徴されます。加算税には過少申告加算税、無申告加算税、不納付加算税、重加算税の4種類があります。重加算税とは、過少申告加算税などの加算税が課税されるとき、さらに内容が悪質だと判断されると、過少申告加算税などに追加して加算される税金です。つまり、重加算税が単体で課税されることはなく、過少申告加算税などの他の3つの加算税と併せて課税されます。内容が悪質、というのはたとえば、帳簿書類を破棄した、改ざんをおこなった、などです。
また、税務調査の事前通知時には「3年分を調査する」など期間が定められているのが一般ですが、重加算税が加算されることになると、事前通知した期間だけでなく、過去7年間に遡り、不正行為をしていないか調べられるケースもあります。